|
沿革
|
|
|
|
明治22年3月12日 |
広島市愛宕町にて増田玉吉が、製菓原料の製造を、個人で創業。 |
|
|
明治34年 |
段原村135番地(元段原末広町 現在南区段原四丁目)に移転し製菓原料の製造に精米、製粉の事業を加える。 |
|
|
昭和19年3月18日 |
増田玉吉死去により、増田勇事業を相続。 |
|
|
昭和20年8月6日 |
原爆投下により、工場及び事務所を破壊され一時休業。 |
|
|
昭和21年3月 |
工場、事務所を復旧、業務を再開。 |
|
|
昭和33年9月1日 |
事業発展により、法人組織に変更。増田製粉株式会社を設立、増田勇が代表取締役に就任。 |
|
|
昭和54年3月 |
本社及び工場を、商工センター七丁目3番8号に新築移転。 |
|
|
昭和56年10月 |
増田勇が取締役会長に、増田憲一が代表取締役社長に就任。 |
|
|
平成22年11月 |
気流粉砕機を導入。 |
|
|
平成21年3月 |
上煎 黄奈粉が「ザ・広島ブランド」に認定。 |
|
|
平成25年8月 |
増田憲一が会長に、増田裕典が代表取締役社長に就任。 |
|
|
平成28年1月 |
三原市、JA広島中央と立地協定調印。 |
|
|
平成29年4月 |
広島県三原市大和町に米粉・もち粉専用工場を新設。 |
|
|
平成29年9月 |
広島市西区中広町に「米粉パン工房 源」をオープン。 |
|
|
令和 2年1月 |
グルテンフリー米粉カレーが「カレー・オブ・ザ・イヤー」2020年特別賞受賞 |
|
|
令和 5年1月 |
米粉パン工房 源が、2022年度「いい店ひろしま」受賞 |
|